お料理教室かなえはこんなところ
-
2022年05月22日
優しく信じること
情報があふれ、本来持つ人間が生きていくうえで大切な自然との調和自分自身との調和無...
-
2021年05月02日
料理上手はじめの一歩
答えをまずはじめに。 正解は“”包丁をきちんと研ぐ“”です。 受講くださる生徒さ...
-
2021年02月27日
4月のまいにちごはん
旅するごはん【台湾散歩】 旅するみたいなごはんのレッスンです うふふ。スーパーで...
-
2020年11月19日
2021 開運おせち作りとお雑煮
今年はゆっくりおせち作りにトライしてみるのはいかがでしょうか?ところでおせちとは...
-
2020年09月13日
募集中 9月 10月のレッスン
おきなわもすっかり秋めいた朝晩の風をみなさんは感じていらっしゃいますか?? 一年...
-
2020年07月30日
募集中8月のレッスン日程
こんにちわ お待たせいたしました8月のまいにちごはんとパンレッスンの日程です♫ ...
-
2020年07月27日
こころの安らぎアロマ講座
こんにちわ おきなわも木陰は、風が吹いて心地よい♫ さてさて、世間をざわつかせて...
-
2020年07月17日
紅茶で旅する
きょうは、紅茶のおはなし紅茶を淹れていただく至福の時間なんとも贅沢な時間 今回は...
-
2020年06月28日
【梅酢の活用方法】日曜日のあさはゆっくり起きてくる子供達今朝は、お米に梅酢とローゼルの塩漬けをまぜてさっぱ
【梅酢の活用方法】日曜日のあさはゆっくり起きてくる子供達今朝は、お米に梅酢とロー...