2022-10-03

生徒様たちのオススメで東京未来館へあれ?名前違くない?結果から話すとちょう面白かったー!!情報くださったみなさまありがとうございます〜水陸両用バスとかに乗って遊んでる場合じゃなかったんじゃないの?くらい時間足りずまあ、船もおもしろかったけど

生徒様たちのオススメで東京未来館へあれ?名前違くない?結果から話すとちょう面白かったー!!情報くださったみなさまありがとうございます〜水陸両用バスとかに乗って遊んでる場合じゃなかったんじゃないの?くらい時間足りずまあ、船もおもしろかったけど

生徒様たちの
オススメで
東京未来館へ
あれ?名前違くない?
結果から話すと
ちょう面白かったー!!
情報くださったみなさま
ありがとうございます〜
水陸両用バスとかに
乗って遊んでる場合じゃ
なかったんじゃないの?
くらい時間足りず
まあ、船も
おもしろ
かったけど

話は変わり
わたしは、
料理レッスンで
発酵食もお伝えしている
わけですが、
少し昔にもどって
発酵食って、
最先端になるなあと
ずっと、
わたしもおもってたー!!

やはり、
未来は
微生物と共存て

ヌカロボット
なるものも
研究されていて
おはなしするんですー!!
pH値などを、
無限に話して
教えてくれます
すごいなあ

科学未来館に行った理由は
ゆうとが、
最近どうして?
なぜなぜ坊やで、
なぜ、人間ができたのか?
なぜ、お味噌汁が
口からこぼれるのか?
雷はどうして光る?
質問攻めてくるので
こうゆうとこ
探してました〜
ドクターになりきるゲームや
50年後の未来から
逆算して、
環境のことを知る
みたいなことが
テーマごとにあり
もう、
ウキウキ半端
なかったです

わたしは、
知らないところで
とても頭の良い人たちが
地球を維持するための
いろんな研究をされてるのを
知りました
手作りごはんは
すごい、研究ではないけど、
地球を、維持するための
手段のひとつにはなると
おもっています

すぐに、感化されるので
おいしさの科学読みながら
帰ります

from Instagram @food_life_kanae

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】
関連記事