募集中レッスン
-
2024年11月21日
ノエルの森で深呼吸
ノエルの森で深呼吸アドベントをたのしむ12月8日から24日までの約一カ月間のイベ...
-
2024年07月08日
夏の養生 琉球薬草の参鶏湯
~ 沖縄×韓国 夏の養生編 ~ 参鶏湯の日 韓国には“伏日(ポンナル)”といって...
-
2024年07月06日
夏だ!!おとなも遊ぼう!発酵×スパイス講座
甘酒!!は実は夏の季語飲む点滴といわれるくらい、栄養価の高いものです自家製の甘酒...
-
2024年05月02日
梅干しとお手当講座
はじめまして 梅干しの世界へようこそ 受講された生徒様から毎年作っていますという...
-
2024年02月13日
愛されるきほんの料理講座コースのご案内
~4月スタート 18期生募集開始のお知らせ~ 毎日、毎日、いただくごはんというの...
-
2023年06月02日
暮らしに溶け込む 発酵食品と保存
🔰第一期生募集暮らしに溶け込む 発酵食品と保存食 いつものごはんを今よりも、す...
-
2023年04月18日
ワインとごはんをたのしむ会
春うらら編 海辺で、家族でちょっとしたおもてなしに、ちょっと飲みたいときのお料理...
-
2023年01月02日
2023年始まりのレッスン 癸卯(みずのと・う)
癸卯は厳冬が去り、春の兆しが訪れたことを表すこのように2023年の干支「癸卯」を...
-
2022年12月09日
2023 開運おせち講座
今年はゆっくりおせち作りにトライしてみるのはいかがでしょうか?ところでおせちとは...
-
2022年10月12日
わたしのちいさなお店の作り方🏫
【ちいさなお店作りの学校】 わたしはお料理教室かなえという小さなお店の店長さんで...