2020-07-17

紅茶で旅する

きょうは、紅茶のおはなし
紅茶を淹れていただく至福の時間
なんとも贅沢な時間

今回はご用意した紅茶は
ダージリンのファーストフラッシュ

そもそも、
紅茶の名前って何かご存じですか?
ダージリン、アッサム、ニルギリ・・・
ご存じの方も多いと思いますが
地方の名前です

ちなみに、かの有名なアールグレイは、
フレーバーティーなので、
地方の名前ではありませんよ♪
ダージリンにフレーバーをつけた
アールグレイもあります
ややこしいですね(笑)

ダージリン地方 アッサム地方 ニルギリ地方
って話です

さてさて

ダージリンはインド北東部、
ヒマラヤ山脈の麓に広がる山岳地帯の地名であり、
世界的な高級紅茶産地です。
ダージリン産を名乗ることができるのは、
インド政府紅茶局が認定した87茶園の紅茶のみ。
世界最大の紅茶生産国インドの中でも、
ダージリン産は1%程度しかない貴重品です。

「紅茶のシャンパン」とも称されるダージリンは、
水色は薄いながらも格別な香味をもっているため、
世界三大紅茶のひとつとして数えられています。
インドのダージリン地方は東ヒマラヤ山麓に位置し、
茶樹は標高2,000mの高地から急峻な谷底に至る斜面に植えられています。
日中の直射日光と夜間の低温による寒暖差で発生する霧が、
独特の味と香りをつくり出す条件となっています。
生産期は3~11月までで、
そのシーズンによって味も香りも大きく違ってきます。

さらにその中の
ダージリンファーストフラッシュは春・夏・秋、
一年に3回のクオリティーシーズンを迎え、
毎期、市場を華やかに賑わせます。
3シーズンのうち、
春の芽吹きで作られるのがファーストフラッシュです。

今回ご用意したのは、
ダージリンの一番古い農園
現地語で「葉の豊かに茂るところ」を意味するプッタボン茶園は1852年に、
ダージリンに最初に作られた茶園です
茶園によっても、
お茶の味が変わるらしいので
それも面白いですね

ではでは、
ご一緒に、ダージリンの旅へご一緒しましょう♪

ファーストフラッシュをおいしく
頂くために温度なども工夫がありますので、
そんなお話しとお取り寄せのおいしい桃と塩パン
贅沢な時間を過ごしましょう

募集中のレッスン

https://kanaeofficial.com/wp-admin/post.php?post=1833&action=edit


https://kanaeofficial.com/wp-admin/post.php?post=1833&action=edit

なかなか、
お出かけもままならない
毎日ですが、
旅行気分を身近に味わえる贅沢なお茶のじかん
大切にしたいですね♪

関連記事