2020-02-14
手間暇をかけたビーフシチュー
いつもより手間暇をかけたビーフシチューは
それはそれは優しいお味に仕上がりました
ナイフいらずでスプーンで切れる
柔らかいお肉は部位にもこだわりお肉やさんにオーダーしました
油っぽくなく固くないのにちゃんとお肉感を残したい。。。
赤ワインも程々にして、
市販のルーを使わずにマイルドでコクを出すには
なかなかひさしぶりにレシピ作りに苦戦しましたが
生徒さんたちの笑顔で合格いただいた感じです
わたしはママでもあるので
おいしいけど食べ疲れないビーフシチューを
家族に作りたいとおもい試作を繰り返しました♫
フロマージュショコラも
ヤンバルの農家さんの森さんに、
無農薬たんかんを配達いただきかなりおいしく仕上がりました!
タンカンピール入は絶品でした
たくさんのご参加ありがとうございました。
最終日は日曜日です。
今からレッスンがたのしみ
関連記事
子供達が回転寿司をたべたいとゆうから、パパにおねがいして、わたしはお留守番お風呂に入り一人でごはん!最高食後のデザートは熟れたパッションフルーツおいしくて2個食べた夕日がすごいねきょうは お久しぶりに塩パンの試作♫同じ生地で市場でおいしそうな紅芋も見つけたからおいものパン 春の発酵食Lesson洋食編は、3月3日は満席になりました。ありがとうございます。 まだ体験したことのない美しいものやおいしいものはたくさんあるそして目の前にもたくさんねたとえば、今の時期なら暑い道を歩いて帰ってきてたべる冷えたスイカ写真は桃だけど(笑)もうすぐはじまる梅ジュース♫さて、久しぶりに今日はピザを焼いてみようかななんでもない木曜日だけど 【カリウム14倍!!】カリカリとしっかりした噛みごたえのお漬物煮物よりこんなふうに食べたいきぶん!! 冷蔵庫にあるとうれしい一品生姜をたっぷり入れた大人味切り干し大根は生の大根に比べてカリウムが14倍梅雨の時期に良いかもね♫本日6月のレッスンご案内お送りしました♫