2024-11-02 笑い過ぎ🤭 笑い過ぎ🤭笑う会じゃなくて勉強する会。 今日は丸型で焼いてみた 次回は写真とラッピング。 from Instagram @okinawa_life_kanae Home › ブログ › 笑い過ぎ🤭 関連記事 ワインイベントのお花とワインを調達に 【no-knead bread】元パン職人が独自製法で作るおうちパンをlifestyleに無理なく取り込めるパン作りの商用可能講座に向けて試作をしています︎コース作り︎レシピシート︎インスタの説明フォーム︎テストあり︎レッスンの説明のやり方︎材料仕入れ先︎届け出等などなど、、、講座をそのままアレンジせずに形がそのままデザイン&パッケージ化された“パン教室“に特化した認定講座です規定のポイントをほんのすこしだけアレンジするだけであなたらしいオリジナルのパン教室が開講できるオールインワンのライセンスです自由度はある程度になりますが、好きなことをゼロから何かではじめてみたいけど足踏みしてなかなか動けない方に優しい講座になりますよ子供の頃、泥んこ遊びねんどあそび。絵を描いたりなにかしらつくることが好きだったみなさんに、ピッタリかもしれません️少人数で、しっかりお伝えいたします。詳細は公式LINEにご登録いただきおまちくださいませ🖐️じっくりと3年、5年、10年かけてあなたらしい拠点と技術を積み上げていけばよいのですせっかくならある程度自分で決めて、作り上げたい方は物足りないかもしれませんもっと理想の場所をお探しくださいね運営の仕組みがあらかじめ構築してありあなたのすきなじかんに組み込めるレッスン形態をはめ込んでいくようなイメージですビジネス構築の講座ではありませんいますぐに収入に結びつけたいというその部分を一番に知りないなら、こちらではありませんじっくり、ゆっくり着実にあなたのファンを無理なく自然にという感じですわたしはそれ以外のやり方を知りません♪今回のコースとは異なり、料理の教室になりますが@chanto_cook さんがうまくご受講いただいた講座を上手にアレンジしながら開講されてます。一昨年の夏に受講されてから着実に講座を開講されています子供の頃なりたかったなにか。やっぱり夢が諦め切れないなら大人になったあなたに、もう、一度学び直すチャンスをあの頃の夢をプレゼントしてはいかがですか?何歳からでも遅くありませんよわたしはそんなふうなやり方がいいなあと思ってます#パン作り#パン作りライセンス講座 本日は猛烈にシゴトをしています!GW遊ぶ予定を詰め込み追い込むタイプです たくさん作った夏野菜の焼き浸し バターナッツかぼちゃなんとかわいいフォルム 愛される基本の料理6回コース スペルト小麦の