お料理教室かなえはこんなところ
-
2023年12月01日
おせちをいただくということは 2024→満員御礼
おせちのいわれは諸所ありますが重箱に詰めることから江戸時代から明治時代にかけて【...
-
2023年10月23日
日本人の腸活に一番ベストなものは?
ありがとうございます!!オンライン満席ですオフラインもご予約締め切りました みな...
-
2023年08月02日
小さなお店の作り方の教室
去年11月から起業塾のようなものをスタートしています なぜ? わたしは、料理教室...
-
2023年06月02日
暮らしに溶け込む 発酵食品と保存
🔰第一期生募集暮らしに溶け込む 発酵食品と保存食 いつものごはんを今よりも、す...
-
2022年09月14日
募集中10月レッスン 満員🍂
9月に入りすっかり秋めいてきた沖縄食欲の秋ですね 根菜類やきのこにさんまおいしい...
-
2022年09月14日
10月スタート 基本の料理6回コース 第14期生募集
レシピは少なくていい「なぜ?」を知ることが料理上手の近道です。 お仕事しながら、...
-
2022年07月08日
おいしい沖縄料理 ハレトケ
ぬちぐすいといわれる食べ物がお薬になるという素敵な表現 たいせつにしていきたい沖...
-
2022年05月22日
優しく信じること
情報があふれ、本来持つ人間が生きていくうえで大切な自然との調和自分自身との調和無...
-
2021年05月02日
料理上手はじめの一歩
答えをまずはじめに。 正解は“”包丁をきちんと研ぐ“”です。 受講くださる生徒さ...
-
2021年02月27日
4月のまいにちごはん
旅するごはん【台湾散歩】 旅するみたいなごはんのレッスンです うふふ。スーパーで...