2020-04-24 手作り味噌の上の塩がたくさんの部分で胡瓜の味噌漬けを作りました 3日目のきょうちょうど食べごろでした発酵食品はおいしい 手作り味噌の上の塩がたくさんの部分で胡瓜の味噌漬けを作りました 3日目のきょうちょうど食べごろでした発酵食品はおいしい 【スポンサーリンク】 【スポンサーリンク】 Home › お料理教室かなえはこんなところ › 手作り味噌の上の塩がたくさんの部分で胡瓜の味噌漬けを作りました 3日目のきょうちょうど食べごろでした発酵食品はおいしい 関連記事 【Morningルーティン】 発酵させて作るあんこ 空気清浄機みたいなご姉妹さん(笑) HowtomakeTunasandwich? 【免疫力上がるおやつ】休みの間の子供たちの定番おやつです素材をそのままです(笑)豆乳ヨーグルト♫すっかりおなじみになりましたねまいにちのお昼ごはん作りでグルテンフリーの麺類も、色々試して詳しくなりました(笑) オーガニックのパスタやグルテンフリーは売り切れ知らずです♫しかも、おいしいです!! 夕方晴れると気分もあがりますね♫よるごはんは、かなえだれで、りりの大好物の煮付けです♫ 【白コッペパン】生地が柔らかくてパンが潰れないようにそっ〜とチョコレートクリームを絞りましたおうちで作るパンもできるだけ美しく作る作り方を伝えたいなあ。しっかり捏ねてしっかり発酵きちんと張らせて成形して訂正な温度と時間で焼くレシピを見ても上手くできないのはそれぞれのお家の環境によりいろんなことが違うからね〜。 お弁当♫