募集中10月レッスン 満員🍂
9月に入り
すっかり秋めいてきた沖縄
食欲の秋ですね
根菜類やきのこにさんま
おいしい秋の味覚三昧ですね
10月は
おばんざいレッスンを開催しようと
おもいます♪
秋の味覚満載です♪
①【秋色おばんざいレッスン】
お魚とたっぷり根菜のお料理の数々
冷凍ストックの話や、重ね煮、便利で栄養豊富な
乾物を上手に取り入れた
日々のごはん作りをご紹介します
□炒めない八宝菜 陰陽料理法で作る
根菜たっぷり重ね煮 八宝うま煮
炒めるのではなく すべてお鍋に重ねて入れて
火にかけるだけでお鍋の中で循環がうまれて
おいしい料理が出来上がる八宝旨煮
秋においしい根菜類をたっぷり重ねます
□お出汁は具材
丸ごとさんまときのこの
土鍋炊き込みご飯
□たっぷり大根の揚げ春巻き
大根を揚げるとこうなるの?そして
ものすごい大根食べられます
□ほっとくシリーズ
さつまいもと切昆布の煮 ほっこり煮
□じゅわっとお出汁の
乾物たっぷり油揚げの袋煮
□便利な冷凍ストック
長いもときのこのとろとろかき玉汁
□ササっと作る 長いものたたき和風和え
□あっという間にオーブンへ
季節のほっこりおやつ
ワンボールでつくる
しっとりケーキです
10月14日㈮10:30~13:00 満席
10月15日㈯10:30~13:00 満席
キャンセル待ち受付中
レッスン料金
1チケットまたは9、000円
お申し込みや問い合わせは
ご遠慮なくこちらまで→
キャンセルポリシー 前日50% 当日100%
②【中秋の名月 自家製あんこのおはぎレッスン】
自家製のあんこが炊けると重宝します。
お砂糖は、
一般のあんこのレシピの半分の甘さ
ちゃんと豆のほっくり感も味わえる
よっぽど、手の込んだ手仕事のように
思われますが、
あっという間に作れてしまう優れもの
春と秋の1年に2回
きせつを感じるの食の歳時記
おいしい食文化大切にしたいですね
今年もおはぎ作りレッスン開催致します
手作りおはぎ作ってお持ち帰りレッスン
・あんこ
・ごまあん
・きなこ
3種のあおはぎを作ります
開催日時
9月23日祝 秋分の日 10:30~12:00
レッスン料金
5、000円
お申し込みや問い合わせは
ご遠慮なくこちらまで→
キャンセルポリシー 前日50% 当日100%
🔰10月スタートのきほんの料理講座
受講中の生徒様へ後半日程決まりました!!ご確認くださいませ♪
※12月と1月のレッスン内容に多少変更あるかもしれません
もっと楽しいレッスンに♪