2020-06-20 先週は、久しぶりの対面レッスン♫今年も梅干しレッスン無事に終了〜♫ 先週は、久しぶりの対面レッスン♫今年も梅干しレッスン無事に終了〜♫ Home › お料理教室かなえはこんなところ › 先週は、久しぶりの対面レッスン♫今年も梅干しレッスン無事に終了〜♫ 関連記事 サラダチキン ガパオライス 久々、呑みにお誕生日だったので♫トリュフのラビオリがおいしかった ブルーチーズのニョッキとかめんどくさいのを作ってたべたいとおもったパテとかそんなのなんだか、脱皮の予感 甘酒と全粒粉のふわふわパンケーキ 【鰻ちらし】おいしくてさっぱり簡単!! 夏なら紫蘇やみょうがを♫梅干の梅酢があればそれで作ってもよいでつ。 45歳中年おばさん二人で オンラインレッスン動画撮影 開通までに30分!!ウケる!我ながら笑えてくる独身時代からの同僚?料理家仲間いろいろ勉強して試してみてめんどくさいことやってみてどんどんシンプルになっていくいろんなことやっぱり行き着く “”身体の声をきくこと“” 昔ながらの知恵はほんと大切な財産に なるよねただ、気候も変わり生活様式住む地域によっても変わるから絶対!こう!を握りしめるのは すこし、ちがう臨機応変に変化させていくことも大切そして、やっぱりシンプルである 【1年生はお兄ちゃん】せっせと朝イチからゆうとはお魚釣り たぶん1時間半はいたと思うバケツにた〜くさんのお魚とアメンボ♫トコトコトコどこからともなく3歳くらいのボクが ゆうとのお魚バケツ目掛けて歩いてきてなんと!バケツを静かに傾ける→お魚とアメンボ逃げるわあ!とわたしがびっくりして大笑いしたらゆうとも駆け寄ってきてちょっとびっくりしてる一瞬泣きそうになるのをグッとこらえて「アメンボは逃がそうとしてたから、魚が少し残ってればいいよ。」と現場へ戻るいつの間にかお兄ちゃんになったもんだボクのパパとママがすごく、あやまってくださり直接話してあげられたらよかったね