まごはやさしい整えごはんVol,2
【数量限定販売】
7月のキットはこころとからだが整う
酷暑を賢く乗り越える“たべるおうち避暑地”を届けしま~す
※お取り寄せ材料がご用意した分なくなり次第終了です

完全無添加の『家庭の味』を原点とした和惣菜キット付き講座
お家で学べる作り方レシピが配信される内容です
’7月の講座内容は

【夏の薬膳 夏~こころ エネルギーの流れ】
“暑さ”がピークに達する夏は、身体に熱がこもり、
発熱しづらくなる季節といわれています
眠り辛さなど感じていませんか?
エアコンのないところから、
一歩も出られないなどどいうことはありませんか?
すこし、お疲れかもしれません。
そこで、夏野菜 苦みの
ゴーヤーや、抗酸化ミネラルのある琉球ハーブ
心臓の動きをよくするたべものの紹介などを
させていただきます。理由と取り入れ方です
その中のひとつに、梅干しがあります。
今回は取り入れやすいように→わたしの体験から(笑)
既に、刻んである→どれだけ楽か(笑)
さらに、天然のマグネシウムが取れる塩と
3年しっかり寝かせた 本物の練り梅をお送りします
賢く、先人の知恵をいただき、
酷暑をのりきりましょう

□ かなえダレVer,2万能自家製白だし
キットの作り方と夏を軽やかに健康に乗り切るレシピ集
夏のごはん作りの手間がぐんと省けてぐんとおいしくなる!!

□おいしい日常佃煮キット→150㏄の瓶で5~6個分たっぷりの佃煮がつくれます
食べきれない分は、お友達にシェアしたり、冷凍して保存してくださいね!!

□この夏の日常に手軽に取り入れたいあと一味のこだわり練梅
梅のお手当講座でもお話しした3年熟成の薬効のある練梅です
使い勝手がとてもいいあえての練梅です!!
こだわりの逸品をお取寄せいたしました

【学べる内容】
□自家製白だしの作り方 使いこなし
レシピの中身は☞
・自家製白だしであっという間のさらさら冷や汁丼
まごはやさしいが1つの丼で完結する我が家の定番夏ごはん

・レンジで簡単!!ふるふる 冷やし茶碗蒸し

・あっというまにお店のだし巻きたまご
海苔巻き仕立てもたのしいですね

・トマトジュースとツナの素麺カッペリーニ仕立て

・夏の焼き野菜のお浸し(常備菜)
そうめんに乗せても♪

・夏野菜の和ピクルス(常備菜)
ちょこっとつまみたいときに、酸っぱすぎないのが〇

・ゆでたまごのピクルス(常備菜)
二日後くらいが食べごろです♪
お酒のおつまみにも🍷

□練り梅の活用法をご紹介
練り梅を使って、ドレッシングをつくったり、
特別な料理を作るというよりは、、、
いつもの食卓に、プラスα梅を手軽に取り入れることを目的に♪
たとえば、和え物に、練梅をプラスする、
いつものそうめんダレに、おにぎりをつくるときに、
塩の代わりに、練梅をなんていう感じで
お刺身の醤油に、、、などなど
この酷暑に、
梅を取り入れて頂きたい理由などと共にご案内いたします
□佃煮の作り方
とっても簡単
和えるだけなんですけどね♪

【お送りする材料キットの内容】
・完全無添加佃煮キット(かつおぶし、小魚、ごま、無添加塩昆布)
・超こだわりのある熟成の練梅
・オリジナルブレンド 琉球ハーブティー こころブレンド
\賢く、先人の知恵をいただき酷暑をのりきりましょう/
おうちで学べる材料付き講座
¥5,300 (送料全国一律¥520)
ご予約は下記のサイトから、
※数量限定セットで無くなり次第終了です
※レッスンのついでに、教室にて受け取り希望の方は
ご相談くださいませ♪
クレジット払いなど各種
お支払い頂けるようにいたしました♪
※発送は、7月22日から順次発送とさせて頂きます
こんな方に受けて頂きたい☞
・酷暑をおいしく健康的に乗り越えたい
・なるべく手間がかからないような夏の時短メニューを知りたい
・夏休みのお昼ご飯に役立つメニューを知りたい
・いつものごはんにもうすこし手軽にお魚メニューを取り入れたい
・バタバタした日常に手軽に滋養のある食事をつくりたい
・こどもの好き嫌いが多く栄養が心配
・無添加ごはんを取り入れたいけど時間が足りない
・ごはん作りにテンションが上がらないのでわくわくが欲しい
・一回目の佃煮を食べ終わってしまった方(笑)

6月分キットご購入のお客様からのご感想♪☞
□こどもの食べっぷりがすごいです!!
□たっぷりできましたが、もうなくなりました。
そのまま酒のつまみにしてもおいしかった(笑)♪
□この佃煮さえあれば、なんだか安心と思えるように
□コロナにかかってしまい、時短ご飯をつくるときに、
レシピが作りやすく心に沁みるごはんでした
□佃煮があっという間に作れました
□材料がついてくるので、作るテンションがあがりました
□お友達にプレゼントしたら、みんなとってもよろこんでくれる
□いい企画なので定期的に販売してほしい
ありがとうございます!!!