2020-03-27

わたしの備蓄術

こころの安定と、
身体の安定はやはり密接に関係していて
人それぞれ、
それを保つツールは持っていると思う

実際に腸と脳を結ぶ器官が
人間のからだにはある 

腸と脳が
おしゃべりしているというのは
よく教室でも話をしている

さてさて、
都市封鎖とか、ロックダウンとか
映画の中のお話しみたいな
言葉が世間をざわつかせていますが 


こんなときこそ、
身体のなかから、
こころが安心で
満たされるような
ごはんって大切だなとおもうのです



今回は、
「そんな時は何を食べる?」という
おはなしではなく、
「なにが起こっても大丈夫!!」と
こころに結びつく、
わたしの備蓄術について
おはなしします

【スポンサーリンク】

備蓄は炭水化物だけじゃない

Photo by Artem Kostelnyuk on Unsplash

沖縄は台風がほかの地域より、
勢いが強くて
台風前の備蓄でスーパーが込み合うことを、
何度も繰り返してきたので
ある意味、予行演習済み
みたいな・・・

私がそんな時
何を買うかについて 
お話ししていきます

我が家は、明日から2週間位
外出してはいけない状況になっても
困らない備蓄をしている

今回は台風の時のように
電気やガスが止まることは
ないという想定

よく備蓄というと
カップラーメン
冷凍チャーハン
パン・・・
淡水化物がパっと
頭に思い浮かぶのでは?

それぞれの考え方なので、
悪いということではないのですが、 
我が家はすこしちがう

今回は、
はじめて2週間分くらい
と考えてそろえてみた

炭水化物は、
ごはんか、パンを焼くので
あまり考えていない
たんぱく質、ビタミン、海藻の食物繊維
栄養価を考えて揃えていく

具体的には、

  • もちろんお米
  • 切り干し大根やひじき、わかめ・・・
  • ナッツ類、胡麻    
  • 調味料(塩麹・醤油糀・味噌)
  • 冷凍食品はブロッコリーやカボチャの冷凍野菜
  • 味付きのおいなりさん ➡ 煮物にもなるしタンパク質摂取によい
  • あとはお魚類の缶詰め
  • 粉類全般
  • オートミール
  • バター 
  • トマトジュース
  • ミスターイトウのクッキー(笑)
    ( お菓子は作るので材料をそろえる)
  • ピザがつくれるセット
  • ホールトマト
  • 添加物すくなめのポーク

こんな感じ

あ!味噌、味噌、味噌!!(笑)
発酵調味料は
多めにつくって常備

いざとなれば、
味噌汁とごはんで十分♫

落ち着いたら、
ふだんのごはんにすぐに
使えるものばかりだし、
食べてほっとする
やっぱりね

乾物はかさばらないし、
よいとおもう♪

それぞれの家庭で
いろんな備蓄術あるとおもう 

おなじ“食べる”なら
せっかくなら
おいしくて
すこしでも
ごはんのじかんが
たのしくなるように
いろんな
工夫をためして
みていただきたい

「お料理教室 かなえ」では、そんな
こころと身体が満たされる丁寧な暮らし
実践する上でのヒントをご紹介しています。

今回、遠方の方でもご参加いただけるように、
通信講座&Lineを利用してのレッスンをご用意しました。

是非この機会にご検討ください。お待ちしています♪

関連記事