2021-01-07

美腸オンライン講座

こんにちわ
きょうはおきなわも寒いですね
冬って感じです❤

さてさて
免疫力とか
発酵食品とか
手洗いうがいでみんなどんだけ
健康になってしまうの(笑)??

発酵食品が売れて
ヨーグルトコーナーが品切れになっていたり

腸内環境を整えることは
すごくいいこと♬
脳と腸はつながっているから
沈みがちな気持ちも晴れやかになるのですよ

沖縄で育った新鮮なミネラルたっぷりの
おいしいお野菜をたっぷり召し上がって
寒い季節を乗り越えましょう♪



では2つのオンライン講座のご案内です


■お野菜たっぷり身体に優しい韓国料理

みなさん韓国の方ってとっても
肌がきれいだとおもいませんか?
韓国料理ってほんとバランスがいいなあと
いつも思っていて
タンパク質 お野菜 お豆 発酵食品
基本クラスでお話しする
これをベースに食事の組み立てをしたらいいですよっていうのが
上手に満遍なく入っているとおもうのです

今回は
もうすぐ恵方巻の季節なので
それにあわせて
お野菜たっぷりキンパ
まだまだ寒さは続くからあったかいチゲ(辛みはお好みで)
みなさんの反響の大きかった
ぬか漬けの18倍の乳酸菌がはいっているといわれる
水キムチをご紹介します
作り方はもちろん
食べ方にもすごくポイントがあるのでご紹介しますね

【レッスン内容】


お野菜た~っぷりキンパ
カットせずに恵方巻としてもOK

びっくりするくらいお野菜を巻き巻きします♬1本で栄養バランスがとてもよいです

お豆腐チゲ鍋

お肉とあさりの優しいお出汁で
辛み0でも作れるので
ちいさなお子様でも召し上がって
いただけます
あっという間につくれる
おいしい1品

水キムチ

驚異の乳酸菌といわれる
水キムチ
特別な材料なしですぐに作れるのも
うれしいところ
あっというまに発酵していくので
生きてる乳酸菌なんだなと実感できます
たべるとお腹すっきりです(個人差あるとおもいます)

おまけレシピふわふわの
チョコ蒸しパン

少ない材料で作るふわっふわのチョコ蒸しパン
バレンタイン❤も近いので作ってみて下さいね♪
※蒸しパンはレシピのみ 動画の説明はありません


お届けする材料の内容
・レシピ
・キンパの巻きす(お持ちの方教えてください♪料金お引きします)
・焼き海苔
・韓国唐辛子
・お馴染みの(笑)あさり真空パック
・キンパに使うお野菜 にんじん 元気な青菜
・沖縄のおいしい旬野菜&食べ方レシピ
下に説明のあるうずら豆とか、今の季節に出回るたんかんとか
(時期により変わるのでその時美味しそうなものを数品セレクトして送ります)
たんかん➡みかんとネーブルオレンジの間のみずみずしい柑橘類
今頃が旬になります
すごくおいしくて大好きですみかんより濃厚でじゅうしい❤


まだまだ先の春の訪れを告げてくれるうずら豆
炊き込みご飯にするとホクホクおいしいです
鞘付きの新鮮なのがあればこちらもぜひ味わっていただきたい1品

などなどどんなお野菜?フルーツ?が届くか
お楽しみにお待ちくださいね♪

材料付きオンラインレッスン

レッスン料金 6,300円(材料 レシピ 動画レッスン込み)
+送料(地域により異なります1000円前後になるとおもいます )

LINE予約

ご受講までの流れ
上記のLINEでお申込みくださいませ
お調べして送料をお知らせいたします
お振込み確認後
作り方の動画と
1月25日頃から材料を
発送をさせていただきます

■こだわりの材料付き
味噌つくりオンライン講座

手作り味噌は別格のおいしさです
毎日の食卓においしいごはんと手作り味噌
この2つがベースにあると
すごく整えやすいし
なんとなく安心感があると
実感しています
一年中味噌つくりはできますが
やはり少し寒い時期にじっくり
発酵させたほうが
美味しく仕上がります


お味噌は生きた糀菌を使うので
おうちの環境や作る方の手の常在菌で
味がかわるところの面白くて愛しくなるところ


作り方はとても簡単ですが
材料は何を選んだらよいのか?
保存はどこで
どのくらいでできあがり?
カビが生えてしまったら?

小さな疑問が湧いてきて
なかなか進めないということは
ありませんか?
約3か月~半年仕上がりまで
メールにてフォローさせていただきます

シンプルな作り方で
日々のベースになるものだから
材料にもこだわりたい・・・
糀は明治から150年以上続く
おいしいお味噌屋さんからお取り寄せしたもの
大豆は甘味と風味がよい大豆の横綱と言われている
“とよまさり”こちらの無農薬大豆
お塩は粟国の塩をお送りします

安心でおいしい材料でお味噌つくりしてみませんか?


お届けする材料
・新豆♬無農薬乾燥大豆
・乾燥糀
・粟国の塩
・保存用パック
・レシピ

約2キロ分のたっぷりお味噌が出来上がる内容です

料金 5、000円(材料 レシピ 動画レッスン込み)
別途送料(地域により異なりますが1000円以内になるとおもいます)

LINE予約

ご受講までの流れ
上記のLINEでお申込みいただいたのち
こちらから送料をお知らせいたします
お振込み確認後
作り方の動画
2月5日頃から材料を順に
発送をさせていただきます


※もっと早く準備ができたらご連絡差し上げます

※韓国料理講座とお味噌つくりの講座を
2つ受講希望であれば
まとめて郵送できるように準備したいと思います

自家製甘酒のリクエストもありますので次の機会に
ご案内いたしますね♪
おすすめは米粉で作るグルテンフリーの
ふわっふわの甘酒パンケーキです♪

関連記事